本文へスキップ

福岡市 英語塾

TEL. 092-726-2351

〒810-0022 福岡市中央区薬院2−1−8リアン薬院4F

体験談 西南学院中生

西南学院中生 

  • 私は小学校卒業と同時にこの教室に通い始めました。
  • 薬院英語教室では、テキストだけでなく、パソコンも使って、アニメや童話を見てリスニングしたりスピーキングしたりできます。いろいろな方法で英語を勉強できるので、楽しく勉強に通えます。
    ライティング、リーディング、リスニング、スピーキングのすべてを勉強することができ、家ではネットドリルで勉強することもできるため、とても便利で英語力が向上しやすい環境です。
  • 自分に合ったペースで勉強することができ、自然に中学校の学習より先取りできているので、学校の授業で困ることはありません。
    教室では、定期テストの対策もしっかり準備してくれるので、ずっとクラス1位が取れています。
  • しかし、それ以上に力がついてきているのだなと実感するのは、英検や外部模試です。
    範囲が決められている定期テストに対して、広範囲から出題される外部模試などは、教室で色々な学習をさせてもらって好成績を取れています。
  • そのおかげで私は中2で英検2級に合格でき、GTECで満点、学年1位を取ることができました。
  • 西南学院中学校の英語は、中学の間に高校範囲の学習に入るのですが、学年が上がるにつれ、進度が速くなっているように感じます。一度置いていかれると後々大変になってくると思います。
  • 西南学院中学校は帰国子女など英語を得意としている人も多いため、上位を維持するのは難しいのですが、留学などのサポートも学校がしてくれるので、楽しんで英語が学べると思います。

西南学院中生 上記のお母様から

  • うちの娘は、留学をしたいという思いがあったため、確かな英語力を身につけさせたいと考え、こちらの教室に通わせていただくことにしました。
    小学校を卒業し、春休みからすぐに始めたので、中学校の授業は全く不安なくスタートすることができました。
  • 薬院英語教室では、個々に合わせた進度で、パソコンを使うほか、色々な方法で英語が学べるため、とても楽しいと娘は話しています。
  • また自宅で行うネットドリルは、できるまで繰り返し練習を行うので、勉強した分だけ力がついてきているのを娘も実感しています。
  • 先日の定期テストでは、スペリングの間違いが一つありましたが、99点でクラス1位(学年2位)を取ることができました。
    苦手意識を持たず、自信を持って楽しく英語が習得できていることにとても感謝しています。


バナースペース




英検合格者




薬院英語教室

〒810-0022
福岡市中央区薬院2−1−8リアン薬院4F


地図

TEL
092-726-2351
体験のお申し込みは、こちらのメイルからのみお願いします。





営業
火曜から金曜の夕方 (変更あり)
おいでの方は必ず事前にご予約ください。

授業時間以外はエレベータが停止しております。
sitemap






ウインドウズ10以上
でしか動きません。

福岡市 英語塾 特許取得のドリル